プライバシーポリシー

1.個人情報の利用目的 当社が保有する個人情報の利用目的については、以下の目的のために利用いたします。 1.派遣就業、人材紹介を希望された方の個人情報 ・最適な仕事の案内、仕事に関する連絡および契約締結に関する業務のため 2.採用募集等で取得した個人情報 ・採否の検討、決定及び応募者への連絡のため 3.従業員の個人情報 ・当社の人事、労務管理に関する業務のため 4.お問い合わせと個人情報に関する開示等申し出や苦情及び相談等で取得した個人情報 ・当該お問い合わせと手続きのため 5.官公庁の職員・公務員等の方に関する個人情報 ・所轄官庁への業務上必要な連絡・報告・問い合わせなどのため 6.お取引先各社、他社の役員・社員等の方に関する個人情報 ・業務上必要な諸連絡、商談、取引先情報管理、支払、収入処理などのため 7.お取引先様から委託を受けた個人情報 ・委託業務に関する契約の履行、採用応募者(インターンシップを含む)への採用情報等の提供・連絡、当社での採用業務管理のため 2.個人情報の第三者への開示・提供について 以下の場合を除き、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に開示・提供することはいたしません。 1.個人を識別することができない状態(統計資料等)で開示・提供する場合。 2.業務上必要な範囲内で、業務委託先に開示・提供する場合。 3.合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合。 4.裁判所や警察署の公的機関から法律に基づく正式な照会を受けて開示が請求され、これに応じる場合。 5.ご本人およびその他の方の生命、身体および財産等を保護するため、やむを得ず関係機関に照会させていただく場合。 当社では、原則として次の1から5に掲げる場合を除き、第三者に提供する必要が生じた場合には、電子メール・ファックス等での送信により、その旨を通知し、同意をいただきます。 3.個人情報の開示、訂正、利用停止などについて 当社では、当社が保有している個人情報について、ご本人またはその代理人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者提供の停止の申し出があった場合には、以下のとおり対応させていただきます。 開示等の申出先 開示の申し出については、当社所定の申請書及びご本人またはその代理人であることを証明する書類を同封し、封筒に朱書きで「開示申請書類在中」をお書き添えの上、下記の申出先まで郵送にてお願いいたします。 なお、申請書の入手に当たっては、電話またはメールにてお申し出ください。 【申出先】 〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南4丁目2-9 ハイツK 3B 株式会社トランスオーシャン 個人情報相談窓口 管理部 宛て TEL:050-3442-0264(受付時間 平日10:00~17:00) 開示等の申出方法 ご本人の確認書類 運転免許証やパスポート等の公的証明書の写し ご本人の確認書類 ご本人及びその代理人の運転免許証やパスポート等の公的証明書の写し 代理を示す旨の委任状(ご本人の署名捺印)※委任状の様式は問いません 委任状に押印されたと同一の印鑑証明書 ご注意:申請書類に不備もしくは不明点がある場合は、その旨連絡申し上げますが、ご連絡後2週間以内に再提出いただけない場合は、開示等の申し出がなかったものとして対応させていただきます。なお、手数料および申請書類はご返却いたしません。 手数料 個人情報の利用目的の通知および開示については、1回の申し出毎に540円の手数料をいただきます。540円分の郵便切手を申請書とともに同封ください。 ご注意:上記の手数料が同封されていなかった場合は、その旨連絡申し上げますが、ご連絡後2週間以内に再提出いただけない場合は、開示等の申し出がなかったものとして対応させていただきます。なお、手数料および申請書類はご返却いたしません。 開示等の申し出に関する注意事項 1.個人情報保護法上対応の義務が生じない場合、申請手続に不備があった場合は、申し出に対応できないことがあります。なお、利用目的の非通知もしくは非開示の場合についても所定の手数料をいただきます。 2.申請書類は、開示等の申し出に必要な範囲でのみ取扱います。お送りいただいた書類の返却はいたしません。開示等の申し出に対する回答が終了した後、適切に管理、破棄いたします。 3.申請書の記載住所(日本国内)の申請された方(代理人の場合は代理人)宛に回答させていただきます。 4.申し出に基づき、個人情報の削除または消去をさせていただいた時でも、申し出の際に提出いただいた申請書、申請された方の確認書類および回答書の写しは保管させていただきます。 5.申し出の内容によっては回答にお時間をいただく場合もあります。 6.お客様と当社とのお電話での個人情報に関するお問い合わせは、お申し出内容を正確に把握するため、録音させていただくことがあります。 4.特定個人情報の取扱いについて 当社は、特定個人情報等の適切な取扱いを確保するため、法令に基づき本基本方針を定め、特定個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明します。 関係法令・ガイドライン等の遵守 当社は、「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」および「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報の適正な取扱いを行います。 全管理措置に関する事項 当社は、特定個人情報の安全管理措置に関して、別途「特定個人情報取扱細則」を定めています。 5.関係法令・ガイドライン等の遵守 当社は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」、「個人情報の保護に関する法律」および「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報の適正な取扱いを行います。 当社では、より良くお客様の個人情報保護を図るため、および法令等の変更に対応するために、個人情報保護方針を改定することがあります。